☆Custom Heavy Relic Stratocaster☆SQUIER★ Fender Custom Shop S23 Ltd Ed '62 Stratocaster - Heavy Relicの詳細情報
Fender Custom Shop S23 Ltd Ed '62 Stratocaster - Heavy Relic。CZ582136-。62 Heavy Relic Stratocaster - FUZZFACED。7年程前にオークションにて購入したギターです。ZOOM G1X FOUR マルチエフェクター(ACアダプター無し)。☆Custom Heavy Relic Stratocaster☆SQUIER by FENDER☆03年製スクワイヤーFiesta REDのストラトキャスターを使い込んだ感満載に ハードにエイジド加工を施しました。ギター Seymour Duncan Pickup Booster SFX-01。ボディ→サンドペーパーで塗装を極力薄くしてから激しくレリック 加工を施し極薄のニトロセルロースラッカーで仕上げてあります。KORG Pitchblack X ギターチューナー。ペグもヴィンテージ感のあるゴールドのロトマチックタイプに変更してあります。ZOOM MS-60B ベース用エフェクター。サウンドはオリジナルと比べ、音の立ち上がりの良さにコンプ感が加わり、かなり使えるサウンドになっています。FenderS23LtdEd_62Stratocaster-。ずっと使用してましたが、この度新しいギターを購入した為、機材整理含めて格安でお売り致します。下記、購入当時のスペック説明です。ギター BOSS Blues Driver。中古品 ギターエフェクター BOSS RC-1 Loop Station レッド。レリック 加工ネック→全ての塗装を剥がし、エイジング塗装をし直した後にニトロセルロースラッカーで仕上げてあります。指板にも経年感を出すために加工が施してあります。BOSS FV-500H フットボリューム。Maxon CP101 Compressor エフェクター。ピックガードは70年製造日本製のゴールドミラータイプを装着致しました。ブリッジサドルはヴィンテージタイプのプレスサドル(刻印あり)に交換致しました。MXR Micro Amp プリアンプ/クリーンブースター。iSP DECIMATOR II ノイズリダクション。ボディ→バスウッドネック→メイプル メイプル指板電気系統Vol. Toポットは24mmの新品に交換し、希少な60’sWestern Electric社製 vintageクロスワイヤー22AWGを使用!トーンコンデンサーにはオレンジドロップ0.047μFを使用致しました。ピックアップもオリジナルのものではなく、国産のセラミックタイプに変更しました。ギター Mad Professor Little Green Wonder。LINE6 POD PRO (アンプシミュレーター マルチエフェクター)。